生徒さんがストリートピアノに参加されました

ご無沙汰しております。プライベートで少しバタバタしており、久しぶりの更新となりました。

今日からまた、ピアノに関する情報を発信していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

先月、大人の生徒さんが島本町立歴史文化資料館のストリートピアノに参加されました。月一のマルシェ開催時に、館内でストリートピアノが楽しめるそうです。

以前にも参加されたことがあり、国登録有形文化財の歴史を重ねた美しい空間で演奏できることが、素晴らしい体験だったとお話してくださいました。

レッスンの帰りには、京都駅のストリートピアノにも何度か弾かれ、様々なシチュエーションでストリートピアノの演奏を楽しまれています。

 

生徒さんからのご感想はこちらです↓

「島本町ストリートピアノにて無事、演奏する事が出来ました。先生にたくさんご指導いただいたおかげです!本当にありがとうございました。

本日の演奏者は5名といつもより少な目で、お客さんは20名程でした。屋外では産直イベントをしており、買い物がてら立ち寄られる方が多いと思います。

基本的に第4日曜開催です。
いつも町内掲示板にチラシが貼られており、そこから確認やQRコードで申込みしていましたが、インスタからも確認出来るようです。
演奏順序は司会者の方が当日決めてくれます。
当日時間があれば飛び込みOK、楽器も問わず、歌での参加も可能です。」

 

ストリートピアノの詳細は、マルシェの公式Instagramでも紹介されています↓
https://www.instagram.com/shimamoto.koryu/

ストリートピアノの醍醐味は、場所によって全く違う雰囲気を楽しめることだと思うので、これからもいろいろなピアノを弾いていただきたいと思います♪

この記事を提供した教室はこちらです

原口ピアノ教室

-イベント